【2020年3月5日更新】
開催を延期としました。開催日が決定しましたら再度ご案内します。
FacebookまたはLINEにて最新情報をご案内してますのでご登録ください。Facebook:https://www.facebook.com/taketa.goen/
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40bkv0295h
竹田えんむすびは、独身者向けの婚活を目的にした団体ですが、
今回は、独身者だけでなく、結婚している方とも一緒に
「結婚と恋愛」を考えたくて企画しました。
▼▼▼申込みはコチラ▼▼▼
https://form.run/@chikucon-876
イベント詳細
日時|2020年3月21日(土)15時〜17時位
会場|御客屋敷「月鐘楼」
大分県竹田市竹田町486-1
料金|300円(ドリンク付き)
学生&20歳以下は無料
人数|15名前後
婚活からパートナーシップの未来を考えよう
「婚活を考えると、未来が見える」
私はいつもそう思っています。
その未来とは、自分の、そして誰かの個人的な人生の話であり、
私たちが生きるこの社会、日本全体の未来でもあります。
今、日本は激動の時にあります。
▪️これから15年で
▪️九州と四国を合わせたくらいの人口が減る
2035年には約1650万人が減ると言われています…。
そして、高齢化はさらに進み3割越え!
去年の出生数は、90万人を割り86万人に急減。
この人口減少のキーになっていると言われているのが
「未婚化」です。
というのも、結婚した女性の一人あたりが生む子供の数は
ここ30年くらい変わっていないのです。
出生率が減っている理由は、結婚した人が生まないのではなく
まず結婚しなくなったことが大きいんです。
じゃあ、どうして、結婚しない人はこんなにも増えているんでしょう?
———————————
・どうして婚活が流行ってるの?
・「結婚」は変わった
・日本の未来と少子化・高齢化・未婚化
・さて、あなたはどう生きたい?
———————————
婚活を考え始めるとおもしろいのは、
「社会がつながっている」ことに気づくことです。
結婚と恋愛…どう働くか、どう人と関わるか。
あなたの考え、生き方も、婚活を取り巻く状況につながっています。
▼▼▼申込みはコチラ▼▼▼
https://form.run/@chikucon-876
進行|婚活コンサルタント イチハラシホ

こんにちは。婚活コンサルタントをしています、イチハラシホです。
コンサルタントとしてのモットーは「婚活は、自分の魅力と本心に気づくステキなきっかけになる」。結婚することだけを目標に、「モテる方法」を画一的に追い求めて婚活をしてしまうと、自分らしさを失ったり、今の自分を否定して苦しくなってしまったりします。
「自分の魅力や自分がしたい生き方を見つめることをスタートに、その先にある結婚を実現するための方法を探る」
婚活をそんなものとして捉えてみると、婚活は急にポジティブなものに変わります。一緒に話すことで、しなければならない義務としての婚活から「したいからする婚活」に視点を変えてみましょう。
その上で、自分にあった婚活方法はなんなのか。自分が磨くべき部分は?知っておいたほうがいい婚活ノウハウは?などを厳選して情報収集することが、しあわせな結婚をする近道なのです。
この考え方に至ったのには、長い婚活業界での勤務経験がベースにあります。私はもう10年以上、婚活の仕事をしています。
以前は東京で、大手婚活会社に勤め、結婚相談所から婚活パーティーまで、幅広い婚活サービスの裏側を知り、たくさんの婚活中の方々と触れ合ってきました。2016年には、東京から大分県竹田市へ家族で移住し、大分県竹田市の婚活事業竹田えんむすびの企画や運営を担当。
また地方には地方の婚活があると、地方にあった婚活のスタイルや知識を広めるべくセミナーやサイト 婚活ライフデザインでの情報発信、個人コンサルも行っています。
ぜひ、私と一緒に、婚活をはじめてみましょう。
▼▼▼申込みはコチラ▼▼▼
https://form.run/@chikucon-876